カテゴリー: 日々のこと
初春のお慶びを申し上げます✨
初春のお慶びを申し上げます🎍
・
こちら岬町のお正月は、穏やかな天候にめぐまれ、多くの方にご参拝いただいております。
・
旧年中は多くの皆さまのご参拝とお寺行事へご参加いただき、ありがとうございました✨
当院の繁栄、護持のため皆さまのご協力に心より感謝申し上げます✨
本年もどうぞ宜しくお願いいたします🌈✨
・
・
さて、新たな一年も様々なお寺行事が始まります。
お寺のこと、また古より伝え続くお寺行事にご参加いただき、ご自身の気付きのお役に立てていただけるよう、さらなる幸福を願いご案内させていただきます。
・
【1月の行事】
◎1日~15日 松ノ内
◎11日 鏡びらき
◎15日 どんと
◎21日 初大師(御詠歌奉納)14時より
◎24日 初地蔵会(地蔵堂 於)10時より
◎28日 初不動護摩供(本堂)6時より
・
その他
・1月の写経会はお休みです。(次回2月6日)
・星祭、星供養護摩祈願会(2/3節分)の受付を賜っております。
・
・
詳細につきましては、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
・
理智院 ☎︎072(495)5162
・
ご参拝の皆さまの心の拠り所となれるよう
当院一同精進してまいります。
・
松三宝 庫裡玄関🎍
・
・
🌿Instagram&facebook🎵
メニューからご覧いただけます。
・
・
🌿宝珠山・理智院
・
南大阪最南端の町、阪南市・和歌山市からもほど近い町岬町にある真言宗寺院。
弘法大師・豊臣秀吉・南方熊楠縁の寺。
納骨ができる寺、合祀納骨墓 三昧堂。
四国八十八ヶ所お砂踏み霊場。
厄除け、不動護摩祈願。
毎月第一月曜日写経・写仏会。
車、船舶のご祈祷承ります。
寺嫁ブログ。
雨の中の蓮✨
雨降る中の蓮は
曇り空の中にひときわ色鮮やかな姿を見せてくれます。
蓮の葉に溜まった雨露。。。
これまた楽しい…🎶
・
・
🌿Instagram&facebookも更新中🎵
メニューからご覧いただけます。
・
・
🌿宝珠山・理智院
・
南大阪最南端の町、阪南市・和歌山市からもほど近い町岬町にある真言宗寺院。
弘法大師・豊臣秀吉・南方熊楠縁の寺。
納骨ができる寺、合祀納骨墓 三昧堂。
四国八十八ヶ所お砂踏み霊場。
厄除け、不動護摩祈願。
毎月第一月曜日写経・写仏会。
車、船舶のご祈祷承ります。
寺嫁ブログ。
蓮の開花が始まりました✨
・
境内の蓮の花の開花が始まりました。
蕾がどんどん大きく膨らんできています。
・
山門をくぐれば、蓮がお迎えしてくれます。
皆さまのご参拝をお待ちいたしております。
・
・
・
🌿Instagram&facebookも更新中🎵
メニューからご覧いただけます。
・
・
🌿宝珠山・理智院
・
南大阪最南端の町、阪南市・和歌山市からもほど近い町岬町にある真言宗寺院。
弘法大師・豊臣秀吉・南方熊楠縁の寺。
納骨ができる寺、合祀納骨墓 三昧堂。
四国八十八ヶ所お砂踏み霊場。
厄除け、不動護摩祈願。
毎月第一月曜日写経・写仏会。
車、船舶のご祈祷承ります。
寺嫁ブログ。
桜の開花状況🌸4/1 ほぼ満開‼︎
境内の桜🌸が満開を迎えようとしています。
・
境内の緑と桜のもも色が本当に美しい季節です。
・
今日はお花見がてら、お散歩がてら…ご参拝いただく方の姿も多いですね。
4月4日(月)毎月一度の写経、写仏会には
ちらちら…舞い散る桜吹雪を見ていただけるかもしれません。
皆さまのご参拝をお待ちいたしております。
・
・
🌿Instagram&facebookも更新中!メニューよりご覧いただけます。
・
🌿宝珠山・理智院
・
南大阪最南端の町、阪南市・和歌山市からもほど近い町岬町にある真言宗寺院。
弘法大師・豊臣秀吉・南方熊楠縁の寺。
納骨ができる寺、合祀納骨墓 三昧堂。
四国八十八ヶ所お砂踏み霊場。
厄除け、不動護摩祈願。
毎月第一月曜日写経・写仏会。
車、船舶のご祈祷承ります。
寺嫁ブログ。
4月8日(金)10時〜花まつり(仏生会)本堂前 花御堂於。
4月8日は花まつり(仏生会)お釈迦さまのお誕生日を祝う日です。
当院では本堂前、花御堂にて花まつり(仏生会)をお勤めいたします。
お釈迦さまはルンビニ園という美しい花々が咲きほこる花園でご誕生されました。
その誕生を天地が喜び祝い!甘露の雨が降ったという言われから
花で飾った花御堂の中でお釈迦様に甘茶をかけてお祝いします。
お釈迦様は生まれてすぐ右手で天、左手で地を指し、七歩あるいて
『天上天下唯我独尊 てんじょうてんがゆいがどくそん』
と言われたそうです。
「人は誰でもこの世に一人だけの誰にも変わる事のない尊い命である」という意味だそうです。
皆さまのご参拝をお待ちしております。
お気軽にご参加下さい。
・
・
🌿Instagram&facebookも更新中!メニューよりご覧いただけます。
・
🌿宝珠山・理智院
・
南大阪最南端の町、阪南市・和歌山市からもほど近い町岬町にある真言宗寺院。
弘法大師・豊臣秀吉・南方熊楠縁の寺。
納骨ができる寺、合祀納骨墓 三昧堂。
四国八十八ヶ所お砂踏み霊場。
厄除け、不動護摩祈願。
毎月第一月曜日写経・写仏会。
車、船舶のご祈祷承ります。
寺嫁ブログ。