宝珠山 理智院

写経.写仏会のご案内 4月7日(月) 一部10時〜 二部14時〜 本堂於

次回【写経・写仏会】ご案内✨

◉4月7日(月)

(毎月第一月曜日に開催しています)

【場所】 理智院本堂

【時間】(一部)10時〜。(二部)14時〜。

【奉納料】 一枚 500円

【持ち物】 特にございません。こちらでお貸しいたします。また、ご自分のお道具をお持ちいただけます。

◎ご参加は自由です。お時間までにお越し下さい。

◎1月と8月はお休みになります。

静寂の緑豊かな山寺にて、

写経、写仏を通し

自己に向き合い、五感を癒し

健やかな一日をお過ごしいただければ嬉しいです。

令和7年最初の写経会です

大変寒い時期ではありますが、一年の始まりに

志しも新たに!ぜひご参加ください!

マスクを外して深呼吸したくなる…

そんな場所 『理智院』です✨✨✨

皆さまのご参拝をお待ちいたしております🍀

合掌

🌿Instagram&facebook🎵

メニューからご覧いただけます。

🌿宝珠山・理智院

南大阪最南端の町、阪南市・和歌山市からもほど近い町岬町にある真言宗寺院

弘法大師・豊臣秀吉南方熊楠縁の寺。

納骨ができる寺、合祀納骨墓 三昧堂

四国八十八ヶ所お砂踏み霊場。

厄除け不動護摩祈願。

毎月第一月曜日写経・写仏会

車、船舶ご祈祷承ります。

初参り、七五三、十三参り、

成人式、仏前結婚式も承ります。

寺嫁ブログ。

#お寺で写経

#岬町で写経体験

#新緑のお寺でリフレッシュ

#四季を感じる

#深呼吸したくなる場所