宝珠山 理智院

◉十夜会 11月2日(土) 16時より 本堂於

【十夜会】特別追善先祖供養のご案内🍀

当院では、

8月に「施餓鬼会(せがきえ)」

11月に「十夜会(じゅうやえ)」

と、年に2度

新精霊(一年以内に亡くなられた仏さま)を中心に

☀︎各ご家庭のご先祖さま

☀︎亡きお世話になったご先祖さまへの

特別追善回向会を執り行っております。

本年は

◉11月2日(土) 午後4時より 理智院本堂に於いて

【十夜会】 を修法いたします✨

この十夜会は、五日三時法要(ごにちさんじほうよう)ともいい、

一日三座(度)五日間のお勤めの一部です。

宗祖弘法大師が師匠である恵果和尚を弔うために、

京都神護寺で勤められたのが始まりとされ、

師を想うお大師さまの心

人として我が身に受けた御恩に報いる心

この法要は

特に仏教が強調する

恩を知り、

恩に報いる心、

報恩謝徳の法要であります。

師を想う大師の心同様に

今亡き恩人への報恩謝徳(受けた恩や徳に感謝し報いる)

を示す✨心の法要✨です

夕暮れ時、ゆっくりと日が暮れていく中

お経が心地よく境内に響き渡ります✨

先祖供養とは…

感謝の心、ご自身が生きていく中での礎、子孫繁栄。。。

様々な想い、気づきを感じる時間です✨

先祖供養経木塔婆供養をお勧めいたします♡

🍀お申し込みは本堂前木机に申し込み用紙をご用意しています。必要事項をお書きいただき、ご回向料を添えて

お寺庫裡玄関までお持ちください

お電話、DMでも承っております✉️☎️

🍀ご回向料は決まっておりません。お気持ちでお願いいたします

🍀宗旨宗派に関係なく承ります

🍀当日、ご参拝いただけない場合もご回向承ります

🍀ご不明な点、ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください

理智院

☎️072(495)5162

秋の夕暮れ時…山寺に足を運んでいただき、

ご先祖さまに想いを馳せていただけたら嬉しいです✨

🌿お寺のHPはプロフィールのリンクからご覧いただけます。https://richiin.jp

・🌿宝珠山#理智院

南大阪最南端の町、#阪南市#泉南市#和歌山 からもほど近い町#岬町にある#真言宗寺院。

本尊#追風不動明王(おいてふどうみょうおう)。

#弘法大師#豊臣秀吉#南方熊楠 縁の寺

#一言一願地蔵菩薩

#納骨ができる寺#合祀納骨墓#三昧堂

#四国八十八ヶ所お砂踏み霊場

#厄除け#不動護摩祈願

毎月第一月曜日#写経写仏会

#車や船舶のご祈祷 承ります

#初参り#七五三#十三参り#成人式

#仏前結婚式 承ります

その他 演奏奉納会 他イベント開催。

#寺嫁

#十夜

#先祖供養

#報恩謝徳

#深呼吸したくなる場所

#五感